02-01 朝の空気

「私が安全を確認する。もう少し待て」
ウズマキは、下で自分を支える仮面の男に命令をした。
日差しに照らされた周囲に、死者の気配はない。
しかし、木々がひしめく森の中には、闇のように薄暗い場所がいくつか存在している。
ウズマキにとって、森で迎える初めての朝であった。
だからこそ、念入りに観察し、他者の気配を目と鼻で探った。
朝、森の空気は清々しく、緑の香りは心地よい事を、少女は知った。
そのせいか、先ほどまで穴の中で嗅いでいた、自分と男の体臭が入り混じった匂いが、鮮明に思い出された。
既に、男の匂いは気にならなくなっていたが、旅中で水浴びもしていない自分の体臭を男がどう感じたのか、少女は初めて気になった。
少女は思わず下を向いた。すると、男も同じように下を向いていた。
「……重いか?」
どうでも良い事を、少女は質問をしてしまったと思った。
男はゆっくりと頭を振った。
穴の中で、男の肩に足を乗せ、少女は立っている。
屈強でいてしなやかな男の肩は、揺れること無くしっかりと少女の全体重を支え、安定していた。
少女が少しでも動くと、より少女が立ちやすい態勢になるよう、男も少し身体をずらす。
その繊細かつ絶妙な動きが、なぜか少女の頬を熱くさせた。
これまでの事も含め、思いやりのある男だと思った。
世の中には、こんな男もいるのだ。
略奪者のような男たちばかりでは、ないのかもしれない。
そんな男が、自分に好意を寄せていると思えば、なおさら気が良くなる少女であった。

「貴様には、帰る家はあるのか? 家族や仲間は?」
穴から這い出た後、ウズマキは、自分の背嚢にリンゴとストロベリーを丁寧に敷き詰めながら、仮面の男に問いかけた。
男と少女との間に、共通の言葉は少ないものの、少なくとも男は、少女の言葉を概ね理解できているようだった。
男は思い悩むように深くうつむいた。
少女は手を止めて男の仮面を眺めたが、即答のできない質問をした、という事以外は、何も伺い知れなかった。
「……では、私の家に来ると良い」
少女は男の仮面から視線を逸らし、昨晩、そしてつい先ほどにも、頭の中で幾度となく反芻していた言葉を、口に出した。
「あ、安全な場所なのだ。見れば誰もが必ず驚く。仲間以外で連れて行くのは貴様が初めてだ」
少女は再び手を動かしながら、やや早口になっている自分に気が付いた。
「だが、わ、私は、貴様を完全に信用したわけではないぞッ。これからの、貴様の心がけ次第である事は、念を押して言っておく」
余計な事を言ってしまったと、少女は後悔して、顔を上げた。
すると、男はじっと、少女の背嚢に収まりきらないであろう、たくさんのリンゴを眺めていた。
少女は、先ほどの言葉を柔らかく訂正すべきかどうか、悩んだ。
その間に、男は大きく頷き、決心したようだった。
少女の分のリンゴを、男は自分の背嚢に詰め始めた。
「良い心がけだ」
少女は偉そうに言ったつもりだったが、明らかにその声は弾んでしまっていた。